建築/インテリア– category –
-
久しぶりに雑誌見てますーCasa BRUTUS特別編集版
ふらりと寄った本屋さんで目に付いた雑誌。 今秋発売された Casa BRUTUSの特別編集版です。 美しいキッチンと道具。 【完全版】杉本博司が案内する おさらい日本の名建... -
近況諸々
withコロナでの暮らし。不本意ながらも、だいぶ慣れてきました。 夏に比べるとマスク生活もかなりラクになりましたね~。いかがお過ごしでしょうか。 私は、今のところ... -
withコロナ初の展覧会へーMIHO MUSEUM
コロナ禍、長らく自粛していました美術館通いを再開しました。 美術館は私にとって「癒し&パワースポット」的存在。美しいものに囲まれ、静かで洗練された空間で過ごす... -
植物でインテリアの夏支度-番外編
植物を使ったインテリアの夏支度について書いています。 第3回目は番外編というか、特に夏仕様という訳ではありませんが、水遣りをするのに一番手っ取り早い場所に飾っ... -
植物でインテリアの夏支度-ハンギング編
植物を使ったインテリアの夏仕度について。前回は夏らしい素材例やグリーンを飾る前の部屋の整え方、剪定・植替えについて書きました。 今回は夏ならではの飾り方を我が... -
植物でインテリアの夏支度
うんざりする程に降った今年の梅雨もようやく明けました。振り返れば、降雨量は被災地以外でも平年の2倍に達した地域が続出。本州の日照時間は平年の4割程しかなかっ... -
ショップデザイン観察ーCAFE AALTO
新型コロナウィルス肺炎の感染要注意期間ながら、京都で用事があり電車に乗らねばならず、マスクをして行って参りました。 噂どおり静かで、中国人観光客には出会いませ... -
クリスマス・デコレーション2019
今年のディアガーデンのクリスマス・デコレーション。テーマは月初に開催したワークショップと同じ「北欧のクリスマス」です。 主役は、安直ですが、麦藁で作ったオーナ... -
クリスマスワークショップ2019レポート&ライン公式アカウントのご紹介
ディアガーデンの年末恒例イベント、クリスマスのドア飾り「スワッグ」を作るワークショップが先週末で無事終了しました。 例年通りとても賑やかで楽しいワークショップ... -
祝 令和&GWのお出掛け
皆様、あらためまして、令和元年、おめでとうございます。 五月晴れの若葉の煌めきと共に新しい時代の幕開け。その瞬間を本当に晴れやかに、そして背筋を正すような静か...