マイライフ– category –
-
マイライフ
ハレからケへ 十日戎と庭の大雪対策
まもなく小正月。 第六十八候「水泉動(しみずあたたかをふくむ)」に入りました。一年の中で水がもっとも清らかで、雑菌が少なく、美味しくなる時期です。この季節に仕... -
マイライフ
新年のご挨拶-2025
事務所に鶴の水引き添えた掛蓬莱。 年初めのブログは、ディアガーデンのお正月の室礼をご覧いただきながら、新しい年に思いを馳せてみたいと思います。 お正月のお室礼... -
マイライフ
年迎えの準備 – 庭の大掃除
26、27日とディスプレイガーデン(ディアガーデンの庭)の大掃除しました。これにて仕事納めです。 庭掃除はいつも庭仕事を締めくくるもの。とりわけ年末の大掃除は来春... -
マイライフ
冬至の縁起物
昨日は冬至。 施工現場が一区切りついたし、土曜日ということもあり、事務所で静かに過ごしました。 事務所でデスクワーク。冬は暖房でかなり乾燥しますので、卓上の加... -
マイライフ
ウチソトで紅葉狩り
里山で。仰ぎみる紅葉のあまりの見事さに首が痛くなるまで見惚れて。今年の色づきは格別と感じます。 今年は全国的に紅葉の始まりが遅く、ここ近江八幡市でもまだ紅葉が... -
マイライフ
インテリアの衣替え-秋冬Ver.
11月を迎え、徐々に秋冬のインテリアへと衣替えしています。 朝晩が冷え始めたのでブランケットを出して、クッションカバーや室内履きなども暖かい肌触りのものに変えま... -
マイライフ
秋冬の工事がはじまります
このところ朝夕に秋の気配を感じられ、最高気温がようやく30℃を下回るようになりました。 振り返れば、今年の夏はあまりに暑くあまりに長かった。 日中は蒸し暑さを感じ... -
マイライフ
瀬戸内夏旅 ー 福武トレス2
瀬戸内夏旅の最終回は、福武トレスに新しく建てられたFギャラリーについて書きます。 Fギャラリー。エントランスへは石の階段を上がってアプローチ。パイプは木立ちに溶... -
マイライフ
瀬戸内夏旅 ー 建築探訪編
我が家恒例の夏旅、今年は瀬戸内をぐるり周遊のドライブ旅です。 電車通勤のため、運転する機会がほとんどない夫。自分が好きで選んだ車なのに、9割近く私が乗り回して... -
マイライフ
梅仕事-2024総括
今年も梅仕事を無事終えました。 もう10年以上も続けているというのに、毎年不思議と何か問題が起きて、ドキドキハラハラします。その問題を解決しながら、何とか仕込ん...