雑貨/食器– category –
-
大分夏旅-お宿&お土産編
今回お世話になったのは「界 大分」さん。名湯と言われる場所には大抵あって、サービスが高レベルで保たれているという安心感から、我が家の常宿となりつつある温泉旅... -
GW能登旅-建物探訪編
遅まきながらGWの話題、前回の続きです。第2回目は建物探訪編。 今回の能登旅では和倉温泉・加賀屋さんに宿泊しました。 加賀屋さんは「プロが選ぶ日本のホテル・旅館10... -
お正月の室礼2023
明けましておめでとうございます。 2023年が皆様にとって健やかで実りある一年となりますように謹んでお祈り申し上げます。 本年もディアガーデンをどうぞよろしくお願... -
Happy Holidays !
2022年のクリスマスは土日と重なって、多くの方がゆっくりお過ごしのことと思います。 師走はともすると、仕事に区切りを付けなきゃとか小掃除などやることに追われて、... -
梅仕事-2022総括
2022年梅仕事の記録です。 毎年、白干しの梅干しは必ず、あとは気分で梅酒や梅シロップ、梅ジャムなど仕込んでいます。 梅干しはストックが出来始めてきて、いま食べて... -
またひとつ年取りました
暑中お見舞い申し上げます。 容赦ない熱波、暑気満ちるとはこのことか。コロナ第7波も心配です。 皆様どうかお身体をお労りくださいますよう。 ディアガーデンの事務所... -
パリの蚤の市へ
本日はディアガーデンから1kmほど離れた旧市街地へ。目的はco-minkaで開催中の「パリの蚤の市vol.4」です。 フランスの風を感じたくて、初日に合わせて訪ねました。 ... -
植物の免疫現象
先日コロナワクチン3回目を接種しました。 打った当日から発熱して2日下がらず、腕は接種部に加え脇の下まで痛くなり…予想以上にしんどかったです。38度を越えても、風... -
美しいちろり
コロナ以前から外で呑むことはほとんどなくて、専ら家呑み派です。 といっても、週末に夫と晩酌で缶ビール1本いただく程度ですので、殊更いう程のことでもありませんが... -
久しぶりの健康診断
先日久しぶりに健康診断を受けて参りました。 コロナ禍で受診をためらっていたこともあり、前回からかなり期間が空いてしまいました。でも、そろそろ行かないとな~と思...