手仕事– category –
-
夏の手仕事-梅仕事2023まとめ
私事ですが、暑さがおさまる前にギリギリで梅を干せて、なんとか白梅干しが完成しました。 毎年ブログに梅仕事の記録を残しているので、今年もちょっと書いておこうと思... -
大分夏旅-お宿&お土産編
今回お世話になったのは「界 大分」さん。名湯と言われる場所には大抵あって、サービスが高レベルで保たれているという安心感から、我が家の常宿となりつつある温泉旅... -
クリスマスドア飾りに 存在感あるガーランド
クリスマスアドベントが11月27日(日)にスタート。 以前お知らせしましたように、今年は業務上の都合で、クリスマスワークショップの開催を見送り、代わりに材料キット... -
梅仕事-2022総括
2022年梅仕事の記録です。 毎年、白干しの梅干しは必ず、あとは気分で梅酒や梅シロップ、梅ジャムなど仕込んでいます。 梅干しはストックが出来始めてきて、いま食べて... -
お正月のあれこれと仕事始め
本日6日が仕事始めのディアガーデン。 お正月休みの間、自分とディアガーデンが数年先どうなっていたいか、ずっと考えていました。 なりたい姿を想像することは大事なこ... -
クリスマス・テーブル2021
玄関にシンプルなクリスマスの室礼 外は寒ーいけれど、心は穏やかに、クリスマスの朝を迎えました。 皆様はどんなクリスマスをお過ごしでしょうか? 数年に一度の... -
暮らしの近況
7月の造園工事は、自分が思っている以上にキツかったらしく、暮らしの記憶がありません。 オリンピック中継を見ていても5分と目を開けていられませんでした。こんなこと... -
梅仕事-2021
今年も梅干しの仕込みを終えました。 何とか無事、出来たと思う・・・。今年は上手く漬かるか自信がありません。 梅仕事は素材や天候に自分の都合を合わせていくもの、そし... -
端午の室礼2021
GWが静かに終わろうとしています。はじまりも確か雨だったような?そして最終日の今日5日も雨。雨しか印象にないGWだから、より静かに感じたのかもしれません。 それに... -
今年の抱負とお正月の室礼-2021
ディアガーデンは本日から仕事始めです。 植物と一緒に生きてきて、これまでは庭作りが主で、それは変わらないのですが、今年はより幅をもたせ、色々な場面でお役に立て...