お出掛けデロリ&はんなり
先週末のこと、今年最初の展覧会へ行って来ました。 まずは、京都国立近代美術館 開館60周年記念の「甲斐荘楠音の全貌―絵画、演劇、映画を越境する個性」 美醜を併せ吞... ディスプレイガーデン春の初めにやるべき庭仕事とは
二十四節気では啓蟄の候。 4月5月並みの陽気が続いていて、暖房がなくても過ごせるくらいです。桜の開花も早まりそうですね。 ディアガーデンの庭では、沈丁花が咲き、... おすすめ/お気に入り冬のご馳走
今朝起きると、庭が少しだけ白くなっていました。大半の植物は、素っ気ない感じで「まだ何もしなくていいよ。ゆっくりしなよ」と言ってくれているよう。 一方、モミジは... ガーデンデザインハードワークしつつも思うこと
このごろは設計業務で、一日があっという間に暮れていきます。 合間にお客様と打ち合わせや、建築現場にお邪魔して実際の見え方を確認したり、出張することもあるし、遠... 庭を愉しむ暮らし/アフターガーデニング野鳥と鳥インフルエンザ
しばらく小春日が続いて、先の大寒波の折の雪がやっと解けたのに、また小雪が舞っています。 一足飛びに春にならないもどかしさを感じつつも、キリッとした冬の空気感も... ディスプレイガーデン大雪
10年に一度の大寒波によって、日本列島は大雪にみまわれました。特に日本海側の地域は災害級の大雪とのことで心配です。皆様の地域はいかがでしょうか。 この辺りもかな... 年中行事/室礼お正月の室礼2023
明けましておめでとうございます。 2023年が皆様にとって健やかで実りある一年となりますように謹んでお祈り申し上げます。 本年もディアガーデンをどうぞよろしくお願... お出掛け2022年を振り返って
2022年の大晦日を迎えました。 今年はWITHコロナがかなり進み、師走の街は人で溢れています。皆様忙しそうで笑顔で、見ていて嬉しくなります。 諸外国からみると、未だ... 庭仕事庭仕事1年の締めくくり 庭の大掃除
お正月迎えの準備に追われる年の瀬。 清浄なすっきりとした空間で、気持ち良く新しい年をスタートさせたいと思うので、年末の掃除はとても大事だと思っています。 とは... 年中行事/室礼Happy Holidays !
2022年のクリスマスは土日と重なって、多くの方がゆっくりお過ごしのことと思います。 師走はともすると、仕事に区切りを付けなきゃとか小掃除などやることに追われて、...