庭資材– category –
-
クリスマスドア飾りに 存在感あるガーランド
クリスマスアドベントが11月27日(日)にスタート。 以前お知らせしましたように、今年は業務上の都合で、クリスマスワークショップの開催を見送り、代わりに材料キット... -
エクステリア&インテリア部材のサンプル
ディアガーデンの庭づくりでは、ある程度プランが固まり、使う材料が絞れると、次はサンプルを取寄せカラーや質感を実際に見て頂いています。 植物は画像や実際の大きさ... -
自転車置き場問題
現在進行中の案件で、自転車置き場を含めたお庭のリフォームプランを考えております。 自転車って複数台所有されているご家庭も多いのではないでしょうか。大人用の自転... -
植木選びに
昨日は、まもなく始まる造園工事に先駆けて、お客様と植木を選んでまいりました。 私に任せていただく場合もありますが、ディアガーデンに来られるほとんどのお客様は、... -
7月の工事に向けて
来月から、店舗の造園工事が始まります。 4月に設計を始め、施主に当たる会社様や建築関係の方々との設計打合せ、パートナーの施工業者様や資材関係会社様との打合せ、... -
湖東の造園外構工事ー石据え編
琵琶湖の東側の地域のとあるお宅の外構工事(エクステリア工事とも言います)と造園工事、2種類の工事が無事終了。お引渡しが出来ました。 その作庭過程の様子は工事中... -
湖東の造園外構工事ー基礎工事編
昨年から計画していましたお宅の工事が始まりました。 広い敷地に建っていた2階建ての家を、お洒落な平屋に新築されたお宅で、境界を整えたり門壁やアプローチ・駐車場... -
植木選び ー 庭づくりには時間がかかるという話
来月から造園工事が始まるお宅の植木を仕入れに、お客様を誘って行って来ました。 今の時期は葉を落とした木がほとんどですから、枝姿が良く見えて分かりやすいです。一... -
近況諸々
withコロナでの暮らし。不本意ながらも、だいぶ慣れてきました。 夏に比べるとマスク生活もかなりラクになりましたね~。いかがお過ごしでしょうか。 私は、今のところ... -
台風シーズン到来
目下、史上最強クラスの10号が九州・沖縄方面へ近づいております。 100年に一度とか、数十年に一度とか形容をされている台風。近年、異常気象が異常ではなく当たり前に...