-
GWステイホームのお供
今年のGWは初日からあいにくの雨模様。 緊急事態宣言が出ている県もあることですし、みなステイホームかと思いきや、旅行や近距離移動などは結構あるようで…。ここ滋賀... -
湖東の造園外構工事ー植栽編
琵琶湖の東側の地域のとあるお宅の外構工事(エクステリア工事とも言います)と造園工事、2種類の工事が無事終了。 いま振り返りながら作庭記を書いています。今日は作... -
湖東の造園外構工事-床工事編
琵琶湖の東側の地域のとあるお宅の外構工事(エクステリア工事とも言います)と造園工事、2種類の工事が無事終了。 いま振り返りながら作庭記を書いています。 今日は床... -
新緑にヤマツツジの花が映えるワケ
ついこの間まで桜が咲いていたと思ったら、もう新緑の時期となりました。 「新緑が眩しい季節」なんて形容しますが、冬に比べぐんと光の量が増え、目が慣れていないため... -
湖東の造園外構工事ー石据え編
琵琶湖の東側の地域のとあるお宅の外構工事(エクステリア工事とも言います)と造園工事、2種類の工事が無事終了。お引渡しが出来ました。 その作庭過程の様子は工事中... -
花生けのお仕事より(3月のまとめ)
ディアガーデンではお庭づくりや外構工事といった建物の外回りのお仕事だけでなく、植物に関するご要望に広くお応えすべく、インテリアプランツの納品や装花室礼といっ... -
自分に少し贅沢を
コロナ禍、外出が減ったこともあり、お出掛け用の服やバッグ、靴などはほとんど買わなくなりました。 ショッピング熱の矛先は、自分だけの時間を少し贅沢に、よりリラッ... -
湖東の造園外構工事ー基礎工事編
昨年から計画していましたお宅の工事が始まりました。 広い敷地に建っていた2階建ての家を、お洒落な平屋に新築されたお宅で、境界を整えたり門壁やアプローチ・駐車場... -
苗を買う時、植える時のちょっとしたアイデア
あちこちで桜の開花が始まりましたね。 今は春の庭仕事に向けて準備をしておく時期です。 ご存知ですか?桜の開花は種まきの合図でもあります。雑草対策は今頑張ってお... -
久しぶりのホテルランチ&手作りスイーツ
先日、使用期限が迫っていた「コロナに負けるな!おうみはちまんじもと応援クーポン≪第2弾≫」を利用して、久しぶりに家族で駅前のホテル「ニューオウミ」へランチに出掛...