馬渕 律子– Author –
馬渕 律子
Dear Garden 代表
ガーデンデザイナー、一級造園施工管理技士
庭づくりを通して感じたことや、最新のガーデン事情、設計について、施工現場の様子、ガーデンデザイナーの暮らしや興味があること、などなど様々なコラムをお届けします。
-
お出掛け
秋冬の工事がはじまります
このところ朝夕に秋の気配を感じられ、最高気温がようやく30℃を下回るようになりました。 振り返れば、今年の夏はあまりに暑くあまりに長かった。 日中は蒸し暑さを感じ... -
ガーデンツアー
瀬戸内夏旅 ー 福武トレス2
瀬戸内夏旅の最終回は、福武トレスに新しく建てられたFギャラリーについて書きます。 Fギャラリー。エントランスへは石の階段を上がってアプローチ。パイプは木立ちに溶... -
ガーデンツアー
瀬戸内夏旅 – 福武トレス1
瀬戸内周遊の旅の続きです。 この旅で私の一番の目的は、岡山市にある「福武トレス」という庭園を見学することでした。今年5月から予約制で一般公開が始まったばかりの... -
建築探訪
瀬戸内夏旅 ー 建築探訪編
我が家恒例の夏旅、今年は瀬戸内をぐるり周遊のドライブ旅です。 電車通勤のため、運転する機会がほとんどない夫。自分が好きで選んだ車なのに、9割近く私が乗り回して... -
手仕事
梅仕事-2024総括
今年も梅仕事を無事終えました。 もう10年以上も続けているというのに、毎年不思議と何か問題が起きて、ドキドキハラハラします。その問題を解決しながら、何とか仕込ん... -
おすすめ植物
暑中お見舞い-2024
酷暑、炎暑、激暑・・・いやいや、そんな二文字程度で簡単に言ってくれるなと思ってしまう。 とにかく、とんでもない暑さです。 皆様、どうかお身体をお労りくださいま... -
年中行事/室礼
厳しい夏を前に心身のデトックス
去る6月晦日は、例年の習慣である「夏越しの大祓」に行ってきました。 3月から息つく暇もない程の慌ただしさが続き、かなり厄まみれだったであろう身体。気枯れも相当で... -
庭資材
6月の施工現場より
6月初めに着工した現場について、途中経過をレポートします。 こちらは近江八幡市内にある観光地「八幡堀」に隣接する店舗のお庭。主に駐車場として利用されていた場所... -
おすすめ植物
6月は白い花が気分
6月になりました。 今年の梅雨入りは例年より平年並みか少し遅いという予測が出ています。昨年は、確か、5月末ごろだったので、梅雨がずいぶん長かった記憶があります。... -
お出掛け
GW-2024
2024年のゴールデンウィークも最終日となりました。 晴天に恵まれて、お出掛けや外でのレジャーを楽しまれた方も多いのではないでしょうか。田植えや畑仕事、庭仕事をす...