庭を愉しむ暮らし/アフターガーデニング– category –
-
今年もバラの季節が到来
ディアガーデンのバルコニーでバラがポツポツと咲き始めました。 バラは一度は育てていただきたい植物の一つです。デリケートな植物ですから育てるのは少々苦労します。... -
KEEP CALM and ENJOY GARDEN YOGA
テレワーク中の運動不足解消にとヨガをされる方も多いとか。 ヨガに必要な最小の広さは約2平方メートルです。マットが敷ければどこでも出来るし、見様見真似でも身体に... -
トクサのリース
2週間程前にディスプレイガーデン(駐車場)のトクサを地際でバッサリと刈り込みました。新しい茎に更新するためのルーティーンです。 刈り取った葉は一抱えほどもあり... -
緑を楽しむインテリアアイデア
冬の庭はモノトーン。寂しい感じはしますが、これはこれで美しいなぁと思います。 今朝は雨。雫がとても素敵に見えたので撮りました。 しとしと降る雨は、モミジの枝に... -
秋色の日差し
今朝は澄み渡った空が気持ちの良い朝でした。 ふとテラスを見ると、木漏れ日の影色がすっかり薄くなって。 庭の木々はまだ紅葉には早いけれど、カサコソと乾いた葉擦れ... -
お庭でニクイ演出
昨日は、書道のお友達からお誘いいただき、法然院さんの講堂で開かれた個展を見に行って来ました。 法然院さんは法然上人ゆかりのお寺で、椿や紅葉の名所です。近くにあ... -
もう立秋。四季と日本人の性向の関係
今日から立秋を迎えます。 立秋は初めて秋の気配が感じられる頃のこと。今はまだ夏真っ盛りな感じで、どこにそんな気配が?!って思いますが、夏の暑さはこの立秋に極まり... -
いつもの夏支度
ブログの更新が滞っている間に、梅雨が明けて、台風が通り過ぎて、ついに夏がやってきました。 あぁ、なんと蒸し暑いことよ・・・。でも、ここまでの暑苦しさがあるからこ... -
GWに多肉植物の寄せ植えはいかが?
植物のある美しい暮らしをしたい、そう思われている方は、初夏に向かう今が良いタイミングかもしれません。 暑くもなく寒くもない、晴れの日が多い、湿度が低い、色々な... -
花冷えの朝、届いていた贈り物
昨日に続き今朝も花冷えの朝。起き抜けにテラスを見ると、雪が薄っすらと積もっていました。 6時前くらいのテラスの様子。さむっ(・_・;) 前庭で満開のニオイスミレにも...