6月の色といえば、梅雨や紫陽花から青が浮かびます。青という色は、空にもあるし海にもあって、色彩の中でも最も鎮静効果のある色。青い花を見ると穏やかな気持ちになります。
年を重ねると、何故だかこのレイニーシーズンが嫌いではなくなってきました。ほの暗くてちょっと肌寒い雨の日、雨粒の音もいいし、庭も生き生きとして・・・。ただその様子を部屋で眺めている時間が静かでとても落ち着きます。
雨の日は青の見え方も違うよう。晴れた日の紫陽花の青は可愛らしいのですが、薄暗い雨の日の青は濃く冴えて美しい。
青い花は大好き。たぶん嫌いな人は少ないと思います。でも庭で青い花を素敵に使いこなすのはなかなか難しいのです。
青は緑と似ているので目立ちにくく、影や闇にもすぐ同化してしまいます。おまけに縮小色で後退色。それに厳密に探すと紫の花の方が多くて、青い花は意外と少ないもの。
ディスプレイガーデンは日陰が多いので、好きだけど、ディスプレイとしてはパッとしないため、ずっと避けていた色でした。特に人目につく前庭に関してこれまでは、春はピンクの花が咲き、夏~秋はオレンジの花、という風に遠目からも目立つ配色にするよう心掛けていました。
でも今年、前庭の植栽を一部リニューアルするにあたり、夏を涼しげにする青、難しけれど・・・その青に挑戦することにしました。
青を引き立てる色と言えば黄色。メリハリがついていいのですが、自分の中ではやりつくした感のある配色。そこでややボンヤリしがちですが優しげな白を試してみることにしました。とにかくいろいろ実験したいのです。背景の白い壁と同じような銀白葉や白い穂の植物をたくさん植えてみました。
植えて2か月が経ち、それぞれだいぶ成長してきたので、今後は予想と違ったところや全体のバランスを修正していきます。少しだけ仕込んだレモンイエローの葉っぱが大きくなるのに期待。あと水色の花が見つかれば足して、明るさを補おうかなぁなどと考えています。
私自身は、好きな青を見ていられて、毎日幸せなのですが、ここはディスプレイガーデン。常に他人目線も持ち合わせなければ自己満足で終わってしまう。
なかなかコレって決まりませんが、遠目で見ても近くで見ても「なんかいい雰囲気だな」という印象を持っていただけるような前庭を目指しています。