お出掛け– category –
-
上高地春旅ー上高地散策 編
前回の続きです。 今年のGWは、岐阜県の平湯温泉から足を伸ばして、長野県の上高地へ。 実はこの辺りに来るのは2度目。 2003年に亡き義母と夫の三人で訪ねた折には、新... -
上高地春旅−GICOMA篠田桃紅Collection&宿 編
風薫る皐月を迎えました。ゴールデンウィーク後半の暦はもう「立夏」です。 今年のゴールデンウィークは、まさに夏の始まりを感じさせるような晴天に恵まれました。皆様... -
椿の異常
今季は椿の開花がとても遅かった。恐らく全国的に。 通常、何かの開花が遅れると言ってもせいぜい1週間〜10日程ですが、今季の椿はひと月以上も遅れました。 ディアガー... -
ハレからケへ 十日戎と庭の大雪対策
まもなく小正月。 第六十八候「水泉動(しみずあたたかをふくむ)」に入りました。一年の中で水がもっとも清らかで、雑菌が少なく、美味しくなる時期です。この季節に仕... -
ウチソトで紅葉狩り
里山で。仰ぎみる紅葉のあまりの見事さに首が痛くなるまで見惚れて。今年の色づきは格別と感じます。 今年は全国的に紅葉の始まりが遅く、ここ近江八幡市でもまだ紅葉が... -
秋冬の工事がはじまります
このところ朝夕に秋の気配を感じられ、最高気温がようやく30℃を下回るようになりました。 振り返れば、今年の夏はあまりに暑くあまりに長かった。 日中は蒸し暑さを感じ... -
6月は白い花が気分
6月になりました。 今年の梅雨入りは例年より平年並みか少し遅いという予測が出ています。昨年は、確か、5月末ごろだったので、梅雨がずいぶん長かった記憶があります。... -
GW-2024
2024年のゴールデンウィークも最終日となりました。 晴天に恵まれて、お出掛けや外でのレジャーを楽しまれた方も多いのではないでしょうか。田植えや畑仕事、庭仕事をす... -
仕事始め、お稽古始め、十日戎参りの一週間
お正月休みに続いて成人の日を含む三連休も終わり、世の中が動き始めました。 ディアガーデンは5日が仕事始め。2024年最初の仕事はウェブサイトの更新で、昨年の施工事... -
大分夏旅-お宿&お土産編
今回お世話になったのは「界 大分」さん。名湯と言われる場所には大抵あって、サービスが高レベルで保たれているという安心感から、我が家の常宿となりつつある温泉旅...