建築探訪– category –
-
避暑地で庭めぐりー3
前々回、前回に続き、先月末に行った避暑地(信州・安曇野)への旅行について書いてます。最終回は個人的にパワースポットだと思ってる美術館について。 美術館は美しい... -
2018年最初の美術展
自然や暮らしをモチーフとしたアートは、私の感性を大いに刺激してくれるもの。時間を見つけては精力的に見ています。そんな作品を納めた美術館はある意味パワースポッ... -
「抜け」があるから心地いい
近頃急に寒くなって窓を閉めていることが増えました。そうすると音も入ってこないので結構シーンとしています。雨続きで庭へも出られないし、暗いので朝からキャンドル... -
GW庭めぐりレポート-3
浜松へのショートトリップ。庭めぐりレポート第3回目です。うなぎパイで有名な春華堂さんのスイーツ・コミュニティ「nicoe」さんのお庭を訪ねました。こちらはSOLSOさ... -
東京建物探訪&アート鑑賞2017
前回の東京出張づつきで、建物探訪&アート鑑賞を書こうとしていたのですが、今度は新潟出張で、おまけに帰りは急遽途中下車することとなり、なんだかんだで更新が遅れ... -
熱海・湘南景観旅行記-有名建築家作品めぐり
感性補充&骨休めに、建物探訪と大好きな伊豆の湯、湘南観光など楽しんで参りました。300枚近く撮りまくった画像の中から、数回に分けて建物&庭関係中心にピックアップ... -
東京出張2016-②
出張先で楽しみなのは、責務を終えてホテルや旅館でゆっくりすることですよね。仕事なのであまり贅沢はできないものの、お洒落なところに泊まりたいお年頃です(〃ω〃) ... -
東京出張2016-①
先週は東京でお仕事でした。住宅関連会社様のある集まりにお招きいただき、ディアガーデンをプロモーションするという大変有難いお話。私が出来ること、庭やエクステリ...