マイライフ– category –
-
身近で観光を
今朝は少しばかり雪が積もりました。 春のような陽気が続いた後のいきなりの雪。三寒四温のこの頃は体調管理が難しいですね。 テラスに置いた鉢植えの雪越しに見るリビ... -
冬の仕込みもの-花粉症対策
冬は発酵を楽しむ仕込みものの季節、お味噌づくりや糠床づくりに最適なんだそうです。 お味噌はいつもお義姉さんが仕込んだものを有難くいただいています。毎年出来上が... -
立春の室礼-2021
昨夜は豆をまいて、恵方巻や鰯の塩焼きなどをいただき、節分らしいひと時を過ごしました。 大人ばかりの我が家では、豆をまく行為は何となく気恥ずかしいもの。でもそこ... -
ストレスは小さなうちに解消したい
1月最後の週末は、皆様と同様自宅で過ごしました。 私は仕事も自宅でしているので、お客様のところや植木屋さんや花屋さん、造園屋さんのところに伺う以外は、ほぼ自宅... -
自粛生活、再び。
新型コロナウィルス感染症が国内で確認されてから一年。緊急事態宣言の対象地域が拡大する中、再び自粛生活が始まりました。状況は思わしくなく解除はいつになることや... -
今年の抱負とお正月の室礼-2021
ディアガーデンは本日から仕事始めです。 植物と一緒に生きてきて、これまでは庭作りが主で、それは変わらないのですが、今年はより幅をもたせ、色々な場面でお役に立て... -
Merry Christmas 2020
メリークリスマス! 家族みな健康でクリスマスを楽しく過ごせること、それだけで十分と思ってしまいます。 皆様が穏やかに過ごされていますように。 今年のワークショッ... -
初雪の朝と冬支度
12月になったら来ると言ってなかなか来なかった寒波がとうとうやって来ました。 ついこの間までの小春日和が嘘のよう。冷たい風が吹きつけて、あっという間に散紅葉。 ... -
来年の手帳
2020年も残すところあと半月。ということで、来年の手帳を用意しました (ノ´∀`)ノ 真新しい手帳を手にすると、来る年が楽しみでなりません。 スケージュール管理は手帳派... -
2020年一番聞いた曲は・・・
Withコロナのずっと前から在宅勤務だったので、ON/OFFの切り替えの工夫や環境整備などそれなりにやっているつもりでしたが、今年はステイホームを意識したからか、事務...