マイライフ– category –
-
「陰翳礼讃」の新刊
日本の美について深く考えてみたい人々にとってのバイブル「陰翳礼讃」。文豪 谷崎潤一郎(1886-1965)が昭和8年に書いた名作で、ご存じの方もきっと多いことと思います... -
ローズの精油で印象UP出来るという話
三連休いかがお過ごしでしょうか。 極寒の今頃は、造園工事には適さない時期でして、専ら計画やその関連の打合せ、視察等に当てます。あらかた済みましたが、確定申告の... -
節分の室礼2018
こう寒いと早く季節が進んで欲しい!と思ってしまいますが、いやいや、何も為していないのに時ばかり過ぎても、と思ったり・・・そんなジレンマの今日は節分(せちわけ) ... -
2018年最初の美術展
自然や暮らしをモチーフとしたアートは、私の感性を大いに刺激してくれるもの。時間を見つけては精力的に見ています。そんな作品を納めた美術館はある意味パワースポッ... -
仕事初めの抱負
年末年始ゆっくりお休みをいただきリフレッシュ!本日より通常営業しております。あらためてよろしくお願い申し上げます。 ブログもぼちぼちと綴ってまいります。庭や植... -
お正月の室礼2018
今日明日にも初出勤という方も多いのでしょうか。まだまだ松の内ということで、今日は最後のお正月ネタです。 うちは洋風でこれといった特徴もない建物ですから、新春の... -
我が家のお正月2018
皆様、お正月どのように過ごされていますか?私は三が日の間、どっぷりと「日本のお正月」の雰囲気に浸っています。 元日はお庭で初日の出を拝めました。住宅街なので、... -
2018年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。また、拙ブログをご愛読いただき誠に有難うございます。 本年もディアガーデンをよろしくお願... -
今年最後のクラフトワーク-お正月飾り
今年の年末は仕事が早めに片付いて、年賀状はとっくに出したし、掃除もほぼ終わって、珍しくちょっとばかし余裕です(*^^)v 余談ですが、一昨日の25日。クリスマス当日の... -
メリークリスマス-2017
メリークリスマス! 北日本、特に北海道は大雪とのことで心配な朝。皆様、週末はどのように過ごされましたか? 昨夜、私はいつもと同じように、家でまったり過ごすイブ...