時事関連– category –
-
シンビジュームの花、桃江さんのこと
何年か越しでシンビジュームが咲きました。 いただいたのはもうずいぶん前。幾度となく枯らしそうになりつつも何とか生きていた株が、ようやく花芽をつけた時、とても嬉... -
抗えないものの前では
宮城県と福島県で最大震度6強を観測した地震、被災された方々にお見舞い申し上げます。 気象庁の発表で「これは10年前の東日本大震災を引き起こした地震の余震と考えら... -
自粛生活、再び。
新型コロナウィルス感染症が国内で確認されてから一年。緊急事態宣言の対象地域が拡大する中、再び自粛生活が始まりました。状況は思わしくなく解除はいつになることや... -
Merry Christmas 2020
メリークリスマス! 家族みな健康でクリスマスを楽しく過ごせること、それだけで十分と思ってしまいます。 皆様が穏やかに過ごされていますように。 今年のワークショッ... -
初雪の朝と冬支度
12月になったら来ると言ってなかなか来なかった寒波がとうとうやって来ました。 ついこの間までの小春日和が嘘のよう。冷たい風が吹きつけて、あっという間に散紅葉。 ... -
淡くなっていく日差しをつかまえる
街を歩けばどこからかキンモクセイの香りが漂ってきます。 ディスプレイガーデンには、キンモクセイならぬヒイラギモクセイの生垣があって、こちらはこれから咲きます。... -
近況諸々
withコロナでの暮らし。不本意ながらも、だいぶ慣れてきました。 夏に比べるとマスク生活もかなりラクになりましたね~。いかがお過ごしでしょうか。 私は、今のところ... -
台風シーズン到来
目下、史上最強クラスの10号が九州・沖縄方面へ近づいております。 100年に一度とか、数十年に一度とか形容をされている台風。近年、異常気象が異常ではなく当たり前に... -
処暑のある日 庭で
処暑を迎え、朝夕に秋の気配が感じられるようになりました。日中はまだまだ残暑厳しく、庭に出られる唯一の時間帯は朝夕に限られます。一日の始まりと終わりに、晩夏の... -
お盆は帰省を諦めて
炎暑の折から、どうか、どうか、お身体お労り下さいますよう。 ++++++++++++ さて、皆様はどんな夏休みを過ごされましたか? 私はお盆の帰省を自粛しまして、大半をおう...