馬渕 律子– Author –
馬渕 律子
Dear Garden 代表
ガーデンデザイナー、一級造園施工管理技士
庭づくりを通して感じたことや、最新のガーデン事情、設計について、施工現場の様子、ガーデンデザイナーの暮らしや興味があること、などなど様々なコラムをお届けします。
-
おすすめ/お気に入り
書展のご案内
大人になってから改めて習い始めた書道は、今年の夏で7年目となります。 この度、お教室のメンバーで作品を披露する機会を得ることができました。 コロナ規制も解かれつ... -
おすすめ/お気に入り
のんびりGW
GWも後わずかとなりました。 久しぶりに規制のない連休ということで、観光地はどこも盛況で道路は大渋滞でしたね。 私のGWといえば、ほぼカレンダー通り。土曜日にも仕... -
お出掛け
京都市京セラ美術館の建物探訪記
先日、京都市京セラ美術館に行って来ました。 前回のブログでは展覧会の様子を。今回は建物についてです。 昔から美術館という場所自体が大好きで、パワースポットのよ... -
お出掛け
京都市京セラ美術館「兵馬俑展」へ
京都市京セラ美術館で開催中の「兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~」を見てきました。 この先中国に行きたいと思うか?分からないので、向こうが近くに来てくれたこの... -
お出掛け
パリの蚤の市へ
本日はディアガーデンから1kmほど離れた旧市街地へ。目的はco-minkaで開催中の「パリの蚤の市vol.4」です。 フランスの風を感じたくて、初日に合わせて訪ねました。 ... -
庭資材
エクステリア&インテリア部材のサンプル
ディアガーデンの庭づくりでは、ある程度プランが固まり、使う材料が絞れると、次はサンプルを取寄せカラーや質感を実際に見て頂いています。 植物は画像や実際の大きさ... -
お出掛け
桜、さくら
先週はパーフェクトなお花見日和が続いて、ただ桜を見て歩くだけで幸せでした。 近頃のお花見は、パンデミックが長引いてるお陰で、混雑を避けて「桜を眺める」のが主流... -
生き物万歳
植物の免疫現象
先日コロナワクチン3回目を接種しました。 打った当日から発熱して2日下がらず、腕は接種部に加え脇の下まで痛くなり…予想以上にしんどかったです。38度を越えても、風... -
建築/インテリア
春メク
すっかり春めいてきました。 本日は春分の日。祝日法によると「自然をたたえ、生物をいつくしむ」日らしいです。 へぇーと思いつつ庭に出ると、あちらこちらにウブな緑... -
ディスプレイガーデン
ディスプレイガーデンの剪定
このごろは急に暖かくなりましたね。 今朝庭に出ると、一昨日たっぷり降った雨のお陰もあるのか、いくつかの落葉植物が芽吹き始めていました。クリスマスローズや水仙、...