馬渕 律子– Author –
Dear Garden 代表
ガーデンデザイナー、一級造園施工管理技士
庭づくりを通して感じたことや、最新のガーデン事情、設計について、施工現場の様子、ガーデンデザイナーの暮らしや興味があること、などなど様々なコラムをお届けします。
-
冬至、柚子の季節です。
坪庭の椿がポツポツと咲き始めました。 その艶やかな葉は、冬日の僅かな光を受け止め、増幅して、周りを照らしています。 今日は冬至。一年で一番、日の力が弱まる日で... -
ヘッドスパ美顔器
今朝のディアガーデンは雪景色。昨夜から降り出した雪が少しだけ積もりました。 微かな雪のにおい、そして鼻の奥がツンと痛くなるような空気に、身が引き締まります。 ... -
石蕗の咲くころ
年の瀬に向って何かと気忙しいしこの頃です。 仕事をしていても思ったように進まないときは、どうしたものかと色々手立てをするも、庭づくりは幾人もの手を要するもので... -
クリスマスワークショップ2021
12月2日(木)~ 4日(土)の3日間に渡りディアガーデンでクリスマススワッグを作るワークショップを開催しました。 ご参加くださった皆様には心よりお礼申し上げます。... -
晩秋の庭は枯淡の趣
温かい飲み物がしみじみと美味しいこの頃。 内勤の日は、朝、ポットで紅茶をたっぷりと淹れるのが日課です。蜂蜜やミルクなど足して味変していただきます。最後はストレ... -
花生けのお仕事より(10月)
ディアガーデンではお庭づくりや外構工事といった建物の外回りのお仕事だけでなく、植物に関するご要望に広くお応えすべく、インテリアプランツの納品や装花室礼(ディ... -
眠りに導く最も効果的な香りとは?
雨が季節を進めて、肌寒い週明けとなりました。 先週までの気温は9月並みだったところ今週は11月並みということで、一気に2ヶ月も進んだことになります。予報で聞いてい... -
近況、諸々。
この頃の私は、図面描き & 見積書の数字と格闘 & 打合せ に明け暮れて、何だかゼイゼイ言っています。 気が付くと息をしていなくて胸の奥が詰まっている感じがします... -
リンゴの美味しい季節に「アップルクランブル」
夕飯を早め済ましたある夜のこと。思い立って久しぶりにお菓子を焼きました。 これからが旬のリンゴを使ったクランブルケーキです。 ケーキと名がついていますが、私が... -
秋は光が美しい
庭に出ると、どこからか金木犀の香りが漂ってき、空は明るく高く、思わず深呼吸したくなります。ただそこにいるだけで生きている喜びを感じる…ちょっと大袈裟かもしれま...