馬渕 律子– Author –
Dear Garden 代表
ガーデンデザイナー、一級造園施工管理技士
庭づくりを通して感じたことや、最新のガーデン事情、設計について、施工現場の様子、ガーデンデザイナーの暮らしや興味があること、などなど様々なコラムをお届けします。
-
「田中一村展」へ
いつもお世話になっている素敵マダムから「佐川美術館で田中一村展やってるよ」との情報をいただきました。 「きっと馬渕さん好きだろうと思って!」 「えー、なんでわ... -
残暑お見舞い
最近はようやく暑さが一段落した感がありますね。まだまだ油断は出来ませんけれども、立秋を過ぎると夏は夏でも秋に向かう夏という感じで、空気が微妙に変わりました。 ... -
いい家とは?-「トトロの住む家」より
お盆休み中に読んだ本で、宮崎駿監督の「トトロの住む家」をご紹介したいと思います。絵が素敵です。 住む人の心根が偲ばれる・・・、そんな家を宮崎駿監督が訪ね歩き、そ... -
庭とずっといい関係でいること
昨日は新規のお客様と事務所で打合せ。ディアガーデンの前庭を見て下さったことがきっかけで、お庭づくりのご相談にいらして下さいました。 前庭は道路に面してオープン... -
梅仕事2018総括-そこから見えてくるもの
土用が過ぎてても留守がちで、なかなか干せなかった梅。1週間経ってようやく落ち着きましたので、遅ればせながら、いよいよ梅干し作りの仕上げ「土用干し」をしました。... -
避暑地で庭めぐりー3
前々回、前回に続き、先月末に行った避暑地(信州・安曇野)への旅行について書いてます。最終回は個人的にパワースポットだと思ってる美術館について。 美術館は美しい... -
避暑地で庭めぐり-2
苦手な夏の楽しみは、避暑地でまったり過ごすバカンス。大抵は山へ出掛け、清々しい空気や温泉などで山の気をたっぷりもらい、英気を養って帰ってきます。 そんな夏旅、... -
避暑地で庭めぐりー1
先週は、2日間の県外出張のあとお休みをいただき避暑地へ。長野県立山~安曇野周辺で、束の間のバカンスを楽しんでまいりました。台風接近のため、予定を少し切り上げて... -
夏支度
始まったばかりと言うのにとんでもない猛暑つづき。誰もが暑さに慣れておらず、今週は熱中症患者激増とのことです。大げさでもなんでもなく、第一には命を守るべく、無... -
梅雨明け後のお庭点検訪問
関西は梅雨が明けたら、いきなり猛暑の日々です。暑さが苦手なので、始まったばかりですが「夏よ、早く過ぎてくれー!」ってなんて毎日思ってますが、先は長いです。 今...