馬渕 律子– Author –
馬渕 律子
Dear Garden 代表
ガーデンデザイナー、一級造園施工管理技士
庭づくりを通して感じたことや、最新のガーデン事情、設計について、施工現場の様子、ガーデンデザイナーの暮らしや興味があること、などなど様々なコラムをお届けします。
-
ガーデンデザイン
設計見積もり無料問題
業界誌の最新号に「設計見積もり無料問題」についての記事がありました。無料でデザインを得ることが当たり前なお客様が多すぎて、それに業界が合わせている風潮がずっ... -
おすすめ植物
地震に強い生垣
大地震発生で熊本の皆様は今も不安な時間を過ごされています。どんなにか怖い夜だったか・・・。余震も大きいですし、逃げ出そうにも動けない皆様を思うと情けないことにお... -
ガーデンツアー
車窓から
今月は出張の多い月です。伺った先で時間があれば植生や街並み調査も兼ねて少しウロウロすることもありますが、ただ車窓の景色を見るだけでも、そのお土地柄というので... -
おすすめ/お気に入り
ふるさとの味「いかなごのくぎ煮」
今年もいかなごのシーズンがやってまいりました。私の地元、兵庫県の播磨・明石、神戸・垂水・淡路島北部の地方の家庭では、それをお醤油と生姜で甘辛く煮る「くぎ煮」... -
テラスdeランチ
テラスdeランチ-March2016
今日はとってもいいお天気だったので今年初めてのテラスdeランチ。これまでも時々ブログネタにしていましたが、庭を楽しむ暮らしのご提案にもなるかなと思うので、この... -
お出掛け
私のパワースポット
先日隣の隣の市(守山市)に図面を納品した帰りに、佐川美術館で美人画展を見てまいりました。ブログ読者様には「え?また行ったの?」「どんだけ美術館好きやねん?!... -
おすすめ/お気に入り
花粉症のおすすめ対策
スギ花粉の飛散がピークらしい。わたしく花粉症を発症して30年、毎年2月の終わりくらいからひどい時は4月いっぱいくらいまで、ずーっと悩まされておりました。それが近... -
おすすめ/お気に入り
おうちヨガ熱、再沸騰中
おうちヨガをはじめてもう8年くらいになります。毎日ではありませんが、リビングでモデルのShihoさんのDVDを見ながら時々ポージングしています。先月末に彼女の新刊が発... -
お出掛け
東京出張2016-②
出張先で楽しみなのは、責務を終えてホテルや旅館でゆっくりすることですよね。仕事なのであまり贅沢はできないものの、お洒落なところに泊まりたいお年頃です(〃ω〃) ... -
お出掛け
東京出張2016-①
先週は東京でお仕事でした。住宅関連会社様のある集まりにお招きいただき、ディアガーデンをプロモーションするという大変有難いお話。私が出来ること、庭やエクステリ...