馬渕 律子– Author –
Dear Garden 代表
ガーデンデザイナー、一級造園施工管理技士
庭づくりを通して感じたことや、最新のガーデン事情、設計について、施工現場の様子、ガーデンデザイナーの暮らしや興味があること、などなど様々なコラムをお届けします。
-
小筆のお稽古
月2回のお教室へ変わらず楽しく通っています♪ブログに書くのは数カ月ぶりでしょうか。 最近は自分で選んだ句を書いてます。初めに先生が目の前でお手本を書いてくださる... -
雨の日のSence of wonder
雨の月曜日。ディスプレイガーデンの植物もますます勢いづいています。晴れの日はピン!と張っている感じですが、雨の日は雫を纏って重そう。うなだれる、垂れ下がる。... -
テラスdeランチ-May2016
季節的に外でバーベキューを楽しまれる方も多いと思います。外で食べるとどうして美味しく感じるんでしょう? 一番は普段と違うという新鮮さにあるのでしょう。更に自然... -
端午の室礼-2016
ここ滋賀県ではもう田植えが始まっています。夜になると蛙の声も聞こえ始めました。このところ汗ばむような陽気が続いて、日差しの眩しさを心地よく感じるのと同じくら... -
ゴールデン・ウィーク前半、温泉へ
ゴールデン・ウィーク如何お過ごしでしょうか?私は近場で温泉に浸かってまいりました。とてもいいお天気で新緑も眩しい時期ですから、露天風呂が本当に気持ちよかった... -
Forever キャンディ・キャンディ
私が少女だったころ、夢中で読んでいた漫画「キャンディ・キャンディ」。ノベライズがあることをつい最近知りました。最初の出版は1978年、90年に再版された時も知らず... -
春の風物詩「都をどり」
さる筋から「都をどり」のチケットを二人分いただいたので、お友達誘って観てまいりました。誰かと出掛けるの久しぶりです♪ このところ毎日事務所に籠って図面とパース... -
設計見積もり無料問題
業界誌の最新号に「設計見積もり無料問題」についての記事がありました。無料でデザインを得ることが当たり前なお客様が多すぎて、それに業界が合わせている風潮がずっ... -
地震に強い生垣
大地震発生で熊本の皆様は今も不安な時間を過ごされています。どんなにか怖い夜だったか・・・。余震も大きいですし、逃げ出そうにも動けない皆様を思うと情けないことにお... -
車窓から
今月は出張の多い月です。伺った先で時間があれば植生や街並み調査も兼ねて少しウロウロすることもありますが、ただ車窓の景色を見るだけでも、そのお土地柄というので...