ディスプレイガーデン– category –
-
台風シーズン到来
目下、史上最強クラスの10号が九州・沖縄方面へ近づいております。 100年に一度とか、数十年に一度とか形容をされている台風。近年、異常気象が異常ではなく当たり前に... -
処暑のある日 庭で
処暑を迎え、朝夕に秋の気配が感じられるようになりました。日中はまだまだ残暑厳しく、庭に出られる唯一の時間帯は朝夕に限られます。一日の始まりと終わりに、晩夏の... -
2020真夏のディスプレイガーデン
真夏のディスプレイガーデンに森の妖精が降り立ちました。 日本固有の1属1種の植物「レンゲショウマ」が咲いています。 レンゲショウマ。蝋細工のような可憐な花がうつ... -
お盆は帰省を諦めて
炎暑の折から、どうか、どうか、お身体お労り下さいますよう。 ++++++++++++ さて、皆様はどんな夏休みを過ごされましたか? 私はお盆の帰省を自粛しまして、大半をおう... -
ディスプレイガーデンの夏季剪定
ディスプレイガーデンの夏季剪定を行いました。 先日のワークショップはこの夏季剪定の合間に行ったもの。いつもお世話になっている職人さんには、剪定作業に加え、講師... -
ディスプレイガーデンのニューフェイス
蒸し暑い日が続きます。いかがお過ごしでしょうか? 滋賀県では6月1日に県境超え移動自粛は一部解除され、19日にはいよいよ全国的に解除になりましたね。出不精な私も、... -
梅雨の中休み、夏至の日に。
この土日は梅雨の中休み。 見頃を迎えたアジサイは、雨の日、うな垂れてしまいますので、貴重な止み間にじっくり鑑賞します。 前庭では秋色アジサイ(マジカル系)を育... -
ナチュラルな植物にはナチュラルな支柱を
梅雨の前の貴重な晴れ間、日向では暑いくらいですが、木蔭に入るとひんやり。爽やかな風も感じられます。 ディアガーデンの庭では、いま、グラス達が思い思いにそよいで... -
初夏の庭はドラマティックに変化
今は春の終わり?初夏?その間を行ったり来たりしているこの頃。 ディスプレイガーデンの前庭はピンクの花が全盛期を過ぎようとしていて、徐々に白や青の花が咲いてまい... -
庭の花でブーケづくり
これから夏にかけて、庭の花がどんどん咲いてまいります。 庭を持っていて良かったことのひとつ、それは、思うままに花が摘めること。この時ばかりは少女の気持ちに戻り...