おすすめ植物– category –
-
青の慰め
蒸し暑い日が続きます。ここ数日はとても寝苦しく、熟睡できなくて気だるい・・・。皆様、体調はいかがでしょうか? 今日は目に優しくて、涼やかな気分になる植物を、ディ... -
夏の庭支度あれこれ
日本の夏はどんどん熱帯化しているようで、庭づくりや庭仕事も難しくなってきました。暑さが本格化する前に、風通しよく、清潔に、そんな気持ちで庭をチェックしてみま... -
輝きの季節
最近、あさ庭に出るのが楽しみです。どの植物も輝きに満ちて、鳥はよく鳴くし、いい香りがするから。前回のブログに続き、今日もディスプレイガーデンの様子をお届けし... -
20年来の友プランツ
今の場所に家を建てて、もうすぐ10年になります。 夫の転勤もあり、これまで何度も引越したので、同じ家に10年住んだことがありませんでした。早くて3年、最長でも6年9... -
ストレリチアが咲きました
ストレリチアという観葉植物をご存知でしょうか?「極楽鳥花」とも呼ばれ、その名のごとくまるで鳥のような不思議な花を咲かせます。 ストレリチアは姿がシュッとしてモ... -
真っ赤なハート
関西はそろそろ紅葉の見頃を迎えています。今週来週位がピークのようですね~。皆様はどこかに見に行かれるご予定はありますか?私は、たぶん出掛けたついでに、歩きな... -
晩秋のディスプレイガーデン2016
ディスプレイガーデンの今の様子を見てください。秋も深まり紅葉・黄葉するもの、花を咲かせるもの、それぞれ美しい生の輝きを発しています。 植物は1種類でも、春夏秋... -
これからの時期、緑はインテリアで
今日は立冬ですが、関西は朝からポカポカといいお天気で、まさに小春日和です。 「小春」って晩秋のこういう日に使う言葉なんですってね~。 朝のテーブル。太陽が低く... -
部屋に瑞々しい波動
処暑は過ぎましたが、猛暑やら台風やらで、なかなか外で過ごしにくい日々が続いていますね。オフィスなり、家なり、室内で過ごす時間は冬と同じくらい長いかも。 そこで... -
黄昏どきの木
夏の黄昏どき。事務所いると夕日が差してきて、窓の外の木の陰が壁で揺れていました。窓枠で切り取られてまるで絵のようです。少し涼しい風が吹き始め、空の色が刻々と...