ディスプレイガーデンの秋明菊がポツポツ咲き始めました。風になびく葉音が「シャラシャラ」と少し渇いた音に聞こえます。夏の頃は水分を含んで重たい葉音「ザワザワ」だったような・・・。耳からも季節の移り変わりを感じるこのごろです。
今日の画像はディアガーデンの勝手口。ここに秋明菊を植えています。白い花がそれ。そのほか色々見えますが、大体が常緑植物ですから、年間通してほぼ変わらずこのような眺めです。春にはアセビが咲き、夏は緑一色、秋には秋明菊とヤブランが咲き、冬はまた渋い緑になります。奥の生垣はヒイラギモクセイ。もうしばらくすると、上品な香りを放つ白い小花がみられます。
この扉を明けると、室外機が2台とゴミ箱、堆肥を作っている箱、養生中の鉢がいくつか置いてある雑多なスペースになっています。生活する上では、そういう舞台裏のような場所も必要ですよね。
とはいえ、いくら整理整頓はしていても、美しいとは言えない場所ですから、なるべく目立たないようにしたいものです。私の場合は、防犯も兼ねて扉を取り付けました。
生活感が出る雑多なもの、先ほど書いたものに加え、物置き、洗濯物、干したお布団、(車は仕方ないとして)自転車、散水ホース、などなど。とにかく人目につかないように、道路から見えないようにしています。そこはエクステリアの仕事をしている者として、プライドにかけて!ね(笑)
道路から見えるのは、家のファサード、緑の植栽、四季折々の花たち。夜には、それらを照らしたり窓から漏れる暖かな灯り。それだけでいい。そういう風に考えます。
これは、家を建てるとき敷地のゾーニングや家の間取りを少し工夫すれば良いことで、特別難しいことではありません。建ててしまってからも、暮らし方次第で、何とでもなることかと思います。自分が見て嫌なものは、見せない。それだけです。
たったこれだけで、家の見え方、街並みも、どれほど変わるでしょうか。ちょっと意識して見回してみませんか?