お出掛け– category –
-
シルバーウィーク、京のアート・建築めぐり
3連休はどう過ごされましたか?私は芸術の秋らしく、いや、いつもの如くと言うべきか?京都でアートと建築めぐりをしていました。秋のお出かけの参考に画像盛りだくさん... -
「田中一村展」へ
いつもお世話になっている素敵マダムから「佐川美術館で田中一村展やってるよ」との情報をいただきました。 「きっと馬渕さん好きだろうと思って!」 「えー、なんでわ... -
避暑地で庭めぐり-2
苦手な夏の楽しみは、避暑地でまったり過ごすバカンス。大抵は山へ出掛け、清々しい空気や温泉などで山の気をたっぷりもらい、英気を養って帰ってきます。 そんな夏旅、... -
避暑地で庭めぐりー1
先週は、2日間の県外出張のあとお休みをいただき避暑地へ。長野県立山~安曇野周辺で、束の間のバカンスを楽しんでまいりました。台風接近のため、予定を少し切り上げて... -
映画「ロンドン、人生はじめます」
今朝の地震はヒヤリとしました。通勤時間帯ということでかなり混乱して今も大変な状況です。 私は自宅で家事をしていたところスマホのアラームを聞き、慌ててダイニング... -
アンティークの器を花入れにー弘法市で出会った器たち
先月、京都東寺の弘法市でちょっと面白いものに出会えました。 ひとつ目は、錫で出来た「盃洗」。 お店の人の話によると、明治時代の物で「旧家の蔵からの初出し(うぶ... -
香道体験-寺町・聞香処
お稽古事の行き帰りに歩く京都・寺町界隈。老舗や京都らしいお店が多いので好きな通りです。 その寺町で今春オープンした「聞香処(MONKOUDOKORO)」さん。... -
お花見散歩2018-大阪編
昨日は夫とフィギュアスケートのイベントへ。大阪RACTABドームで開催の「STARS ON ICE JAPAN TOUR 2018」を見に行ってきました。オリンピックや世界選手権などのメダリ... -
我が家のお正月2018
皆様、お正月どのように過ごされていますか?私は三が日の間、どっぷりと「日本のお正月」の雰囲気に浸っています。 元日はお庭で初日の出を拝めました。住宅街なので、... -
お気に入りのカフェの庭
この夏、習い事で通っていた建物の耐震工事が始まり、お教室が移転しました。といっても降りる駅は同じ。少ししか離れていないのですが、散策ルートも多少変わって、目...