マイライフ– category –
-
クリスマス・テーブル2018
今朝のテーブル。最後のクリスマス飾りです。シルバーやグレーが好きで、そればっか買ってしまうから、自然と統一感が出てきました。今年はライムグリーンを合わせまし... -
散り紅葉
師走らしく慌ただしい日々が続いています。 お陰様で色々なプロジェクトに加えていただいており、一つづつ丁寧に丁寧にと言い聞かせながら、でも締切りがタイトなので、... -
BIWAKO BIENNALE 2018 へ
近江八幡市の旧市街地で開催中の「BIWAKOビエンナーレ」を見てまいりました。 市内でも、この辺りは豊臣秀次が築いた近江商人発祥の地で、往時の繁栄を偲ばせる趣ある町... -
住まいのインサイド・アウト、アウトサイド・イン
本日10月31日はハロウィンだそうです。でもディアガーデンでは普段と変わらぬ一日。何の興味もないのですが、カボチャは可愛いので、インテリアには小さいのをいくつか... -
ガーデンセンターで気に入ったもの
前回の続きで、お洒落なガーデンセンターでのお買い物レポートです。植物やお高めの鉢などは自分で仕入れられるものですから、手頃なものをいくつか。 「FEEL THE GREEN... -
ガーデンセンターのレジャー化
先日、大型ガーデンセンターを二か所見学してまいりました。 最初は「the Farm UNIVERSAL Osaka」さんへ。 今年の3月に高槻JCT~神戸JCT間が開通したばかりの新名神高速... -
紅葉のはしり、美味しいもの・・・秋ですね
朝夕の冷え込みも感じられるようになったこの頃、ディスプレイガーデンでは、もう紅葉が見られます。一番早く色づくのは、いつも決まって前庭のアオダモ。 通りからも良... -
ハロウィンのデコレーション
またしても猛烈な勢いの台風が列島縦断しています。先の21号による被害の補修工事も未だ終わらぬお宅も多い中、もう心配しかありません。 ディアガーデンでも、前回の台... -
シルバーウィーク、京のアート・建築めぐり
3連休はどう過ごされましたか?私は芸術の秋らしく、いや、いつもの如くと言うべきか?京都でアートと建築めぐりをしていました。秋のお出かけの参考に画像盛りだくさん... -
台風一過。お庭は大丈夫ですか?
昨日の台風は本当に恐ろしかったですね。皆様のところは大丈夫でしょうか。ニュースやSNSを見ていると、21号の爪痕は凄まじく、被害に合われた方々はどんなにか驚かれ、...