マイライフ– category –
-
関西の奥座敷へ
先週末はお休みをいただいて神戸の有馬温泉へ行ってまいりました。 金泉といって赤茶色の温泉が特徴的な日本最古の温泉です。山間にありながら都市部から近いので関西の... -
七夕の室礼-2017
このところ業務が色々と忙しく、現場を見に行ったり、施工資料を作ったり、図面の打合せをしたり、梅酒の瓶を揺らしたり。あ、最後のは梅仕事ですが。 七夕の今日、折角... -
初夏の仕込みもの-梅仕事2017
楽しい梅仕事の時期がやってまいりました。ウチには梅の木がないので、仕込む量としてはわずか2〜3kg程ですが、手仕事の醍醐味は十分味わえます。今年は近くの直売所... -
気持ちも新たに-夏越しの祓え2017
今日から7月。早くも一年の折り返し点ですね。 昨日は打合せの帰りに地元の神社に寄って、恒例の「夏越しの祓え」の茅の輪くぐりをしてきました。18時から行われた大祓... -
母の日に、懐かしい味
GWに泊まった浜松の宿の朝食で茶粥をいただきました。ご飯も選べるのですが、折角お茶の産地に来たのだからと茶粥にしました。それにとても懐かしかったので。 旅先の朝... -
いろんな生き方があるよね
大型連休が終わり、また日常が戻った今週。かなり前からお聞きしていた案件が本格スタートしたので、ここにきてギアを上げました。・・・って、テニスの錦織圭選手みたいな... -
和薫「茶香炉」ってご存知?
浜松市へのショートトリップでお庭を3ヶ所めぐりましたが、その拠点であるお宿は、浜名湖のほとりにある舘山寺温泉「界 遠州」さん。星野リゾートの中でも界ブランドは... -
GW庭めぐりレポート-3
浜松へのショートトリップ。庭めぐりレポート第3回目です。うなぎパイで有名な春華堂さんのスイーツ・コミュニティ「nicoe」さんのお庭を訪ねました。こちらはSOLSOさ... -
GW庭めぐりレポート-1
GW前半はお仕事で、中半からはお休みをいただいて庭めぐりをしてきました。休んでいてもやっぱり庭のことから離れられない、一体どこまで好きやねんって自分にツッコ... -
ディアガーデンのスタイルブック完成
いつもディアガーデンをご愛顧いただき誠にありがとうございます。この度初のスタイルブックが完成しましたのでお知らせ致します。 これまでのディアガーデンの施工例の...