庭仕事– category –
-
景色づくりの前に 地盤改良諸々
GW明けから、県外某所で造園工事が始まりました。 ディアガーデンでは地元滋賀県以外でも、設計をご提供し、ご要望があれば工事監理もしています。今回は近隣県で何とか... -
GW Gardening
GWいかがお過ごしでしょうか。 9連休の方もいらっしゃるようですね。ディアガーデンはカレンダー通りにお休みをいただこうかと思っています。 ここんとこ落ち着いて家事... -
春の初めにやるべき庭仕事とは
二十四節気では啓蟄の候。 4月5月並みの陽気が続いていて、暖房がなくても過ごせるくらいです。桜の開花も早まりそうですね。 ディアガーデンの庭では、沈丁花が咲き、... -
大雪
10年に一度の大寒波によって、日本列島は大雪にみまわれました。特に日本海側の地域は災害級の大雪とのことで心配です。皆様の地域はいかがでしょうか。 この辺りもかな... -
庭仕事1年の締めくくり 庭の大掃除
お正月迎えの準備に追われる年の瀬。 清浄なすっきりとした空間で、気持ち良く新しい年をスタートさせたいと思うので、年末の掃除はとても大事だと思っています。 とは... -
鎮静の青い花
梅雨の最盛期を迎え、ディスプレイガーデンの前庭では青い花が次々と咲いています。 今の時期主役の秋色アジサイの青に合わせて選んだ花たち、青といっても純粋な青花は... -
梅雨入り間近。やるべき庭仕事&ディスプレイガーデンの近況
水を湛えた田には山や空が映り込み、早苗が頼りなく揺れています。畦草は勢いを増して緑の額縁のよう。 琵琶湖の水面はどこまでも青くキラキラと眩しい。渡ってくる風は... -
初夏のディスプレイガーデン-2022
初夏の明るい日差しを受けて、庭は今まさに色めき立っています。 ディスプレイガーデン(ディアガーデンの庭)では、少し前までの花色は白が中心だったのが、今はピンク... -
ディスプレイガーデンの剪定
このごろは急に暖かくなりましたね。 今朝庭に出ると、一昨日たっぷり降った雨のお陰もあるのか、いくつかの落葉植物が芽吹き始めていました。クリスマスローズや水仙、... -
夏を振り返って。水遣り作業を再考
空気がカラッと澄んで秋の気配が漂ってまいりました。 大好きなシーズン到来です。よく眠れるし、庭に出ても汗をかかなくなって嬉しい限りです。 この夏を振り返ると、...