馬渕 律子– Author –
Dear Garden 代表
ガーデンデザイナー、一級造園施工管理技士
庭づくりを通して感じたことや、最新のガーデン事情、設計について、施工現場の様子、ガーデンデザイナーの暮らしや興味があること、などなど様々なコラムをお届けします。
-
飛び出すしかけ絵本の紹介
今日ご紹介するのは飛び出すしかけ絵本です。鎌倉のメッゲンドルファーというしかけ絵本専門店で、庭や植物をテーマにした本を何冊か見せていただいたのですが、その中... -
夏を堪能、もういい。
ここ三日程の朝晩はとっても涼しくてよく休めました。遊びに来ていた姪が「兵庫の家は寝苦しかったけど、滋賀って朝晩めっちゃ涼しいな~。」って感心していました。「... -
熱海・湘南景観旅行記-湘南Shop&Green
3回に渡って書いてる旅行記の最終回です。 いつも旅行に行くと、その地域にある素敵な建物(美術館率、隈さん建築率高めです)や庭園、パワースポットには必ず寄り、美... -
熱海・湘南景観旅行記-旧南葵文庫
旅先での滞在は、何故かしら?年を経るごとに和に傾きつつあります。世界情勢が不安定な中、日本ですらも安心は出来ないかもしれませんが、それでも移動は楽だし、大抵... -
熱海・湘南景観旅行記-有名建築家作品めぐり
感性補充&骨休めに、建物探訪と大好きな伊豆の湯、湘南観光など楽しんで参りました。300枚近く撮りまくった画像の中から、数回に分けて建物&庭関係中心にピックアップ... -
映画「フラワーショウ!」
庭がテーマの映画を観てまいりました。2002年イギリスのチェルシーフラワーショウにおいて当時最年少で金賞受賞したメアリー・レイノルズの実話をもとにした物語です。 ... -
ドラマティックな空間に
つまらなく退屈だと思っている空間も、少し工夫と見え方の変換で嘘みたいにドラマティックになります。狭い空間こそ、広さや奥行を出す工夫が成功したら、それはそれは... -
アジサイと夏火鉢
梅雨の間、目を楽しませてくれたアジサイ。今月は剪定をしましょうね。 アジサイは種類によって、剪定時期が異なります。山アジサイは6月中に(外の萼が反るのがサイン... -
満月の夜に
昨晩は満月でしたね。煌々と輝くお月様で、夜空は群青色に見え、景色がはっきりとわかる位に明るい夜でした。皆様はご覧になられましたか? ここ関西で満月の夜がこんな... -
部屋から庭が何倍もよく見える方法
梅雨が明けて、空が晴れ渡っています。庭の緑も濃くてね!でも、部屋から見えるその景色、どよんとしていませんか?それって、たぶん窓ガラスが汚れているせいです。梅...