馬渕 律子– Author –
馬渕 律子
Dear Garden 代表
ガーデンデザイナー、一級造園施工管理技士
庭づくりを通して感じたことや、最新のガーデン事情、設計について、施工現場の様子、ガーデンデザイナーの暮らしや興味があること、などなど様々なコラムをお届けします。
-
ガーデンツアー
バラ園へ
一週間のご無沙汰です。諸用で実家に帰省した折に、小一時間程空いたので、十数年ぶりに「播磨中央公園」の内にあるバラ園に寄ってみました。整形式で周囲の樹々を取り... -
装花室礼/フラワーアレンジメント
庭から広がる人間関係
昨日ご近所のお友達から芍薬とかすみ草をいただきました。この芍薬、実は今の家に越す前、私の庭にあったものです。 新しい庭は日当たりが悪いため、うまく咲かせてあげ... -
おすすめ植物
バラは特別
バラのシーズン到来です。ディアガーデンのバルコニーで育てているバラもポツポツ咲き始めました。 植物はみんな素敵だけど、バラは・・・やっぱり特別な存在。植物に疎い... -
おすすめ/お気に入り
小筆のお稽古
月2回のお教室へ変わらず楽しく通っています♪ブログに書くのは数カ月ぶりでしょうか。 最近は自分で選んだ句を書いてます。初めに先生が目の前でお手本を書いてくださる... -
ガーデンデザイン
雨の日のSence of wonder
雨の月曜日。ディスプレイガーデンの植物もますます勢いづいています。晴れの日はピン!と張っている感じですが、雨の日は雫を纏って重そう。うなだれる、垂れ下がる。... -
テラスdeランチ
テラスdeランチ-May2016
季節的に外でバーベキューを楽しまれる方も多いと思います。外で食べるとどうして美味しく感じるんでしょう? 一番は普段と違うという新鮮さにあるのでしょう。更に自然... -
年中行事/室礼
端午の室礼-2016
ここ滋賀県ではもう田植えが始まっています。夜になると蛙の声も聞こえ始めました。このところ汗ばむような陽気が続いて、日差しの眩しさを心地よく感じるのと同じくら... -
お出掛け
ゴールデン・ウィーク前半、温泉へ
ゴールデン・ウィーク如何お過ごしでしょうか?私は近場で温泉に浸かってまいりました。とてもいいお天気で新緑も眩しい時期ですから、露天風呂が本当に気持ちよかった... -
おすすめ/お気に入り
Forever キャンディ・キャンディ
私が少女だったころ、夢中で読んでいた漫画「キャンディ・キャンディ」。ノベライズがあることをつい最近知りました。最初の出版は1978年、90年に再版された時も知らず... -
お出掛け
春の風物詩「都をどり」
さる筋から「都をどり」のチケットを二人分いただいたので、お友達誘って観てまいりました。誰かと出掛けるの久しぶりです♪ このところ毎日事務所に籠って図面とパース...