雑貨/食器– category –
-
冬至の縁起物
昨日は冬至。 施工現場が一区切りついたし、土曜日ということもあり、事務所で静かに過ごしました。 事務所でデスクワーク。冬は暖房でかなり乾燥しますので、卓上の加... -
2024年忘れられないお正月に
関西では大晦日の夜から雨。初日の出は見られないとの予報が出ていたのですが、明けると一転。澄み切った青空が広がっていました。諦めていただけに、こんなに嬉しい元... -
クリスマススワッグワークショップ2023 レポート
11月30日(木)~12/ 3日(日)の4日間に渡りディアガーデンでクリスマススワッグを作るワークショップを開催しました。 ご参加くださった皆様には心よりお礼申し上げま... -
アンティークの飾り棚
今年の夏、事務所用にアンティークの飾り棚を手に入れました。 アンティークの小さな家具が欲しくて、ここ1~2年ほど色々なサイトをチェックしていたのです。 ネットシ... -
芸術の秋に−ガウディとサグラダ・ファミリア展へ
皆様、秋を堪能されてますか?今日はハロウィンですね。 といっても、私は普通〜に造園工事の現場で過ごす1日になりそうです。晴れ日が続くこの頃は絶好の工事日和であ... -
大分夏旅-お宿&お土産編
今回お世話になったのは「界 大分」さん。名湯と言われる場所には大抵あって、サービスが高レベルで保たれているという安心感から、我が家の常宿となりつつある温泉旅... -
GW能登旅-建物探訪編
遅まきながらGWの話題、前回の続きです。第2回目は建物探訪編。 今回の能登旅では和倉温泉・加賀屋さんに宿泊しました。 加賀屋さんは「プロが選ぶ日本のホテル・旅館10... -
お正月の室礼2023
明けましておめでとうございます。 2023年が皆様にとって健やかで実りある一年となりますように謹んでお祈り申し上げます。 本年もディアガーデンをどうぞよろしくお願... -
Happy Holidays !
2022年のクリスマスは土日と重なって、多くの方がゆっくりお過ごしのことと思います。 師走はともすると、仕事に区切りを付けなきゃとか小掃除などやることに追われて、... -
梅仕事-2022総括
2022年梅仕事の記録です。 毎年、白干しの梅干しは必ず、あとは気分で梅酒や梅シロップ、梅ジャムなど仕込んでいます。 梅干しはストックが出来始めてきて、いま食べて...